"ちょっとあったらいいな"を叶える家

MG_2526

駅まで3分、公園・総合病院が徒歩1分と好立地に建つ築18年の人気マンションをリノベーション!
 
2005年築のマンションですが
仕舞うところに困らない大容量ながらスタイリッシュな靴箱、建具は基本天井までのハイドア、ふたり並んで使える広々として洗面スペース、LDKと隣接する形で浴室洗面がありバルコニーまでの洗濯動線ばっちりな間取り、16㎡のバルコニーからはトレインビューと生駒山がみえるロケーションと、新築当時から贅沢なつくり。
 
しっかり見ればみるほど贅沢だったため、リノベーションの利点・既存を活かした工事に。
 
間取り変更、設備取替等は行わず今あるものを活かし、「ちょっとあったらいいな」で暮らしが豊かになる家が完成しました!
 

考えられた洗濯動線


一番最初に残したいと思ったのが「洗面スペースとバルコニーが直線で繋がった間取り」。

配管等の制約があるマンションでは珍しいつくりで、リフォームするとなってもこの動線/間取りにすることは難しいので、残しました。

7fe9d28dbdd664a1b976604488450a19

さらに2人並んでも余裕のある広々洗面スペースは朝のバタバタとして時間でも、同時に帰宅してもへっちゃら!こちらも洗面台はリフォームはせず水栓のみ交換しております。

MG_2683


スピーカー付きダウンライト


天井に取り付けたダウンライトにスピーカーが付いており、天井から音が降り注ぐ仕掛けに。料理中の水音や換気扇で遮らがちな問題も解決!料理中でも音楽やYoutubeが聴けます。キッチンから少し離れた場所でもクリアに音が届きますので、ライトを落としてお洒落な音楽をかけてリラックスタイムを満喫することもできます◎


MG_2607



マンションからのお知らせプリントを貼ったり、直接文字を書いたりと、壁を有効なスペースに大変身させるマグネット壁を取付。
 
今回はガラス質と金属を組み合わせた素材・ホーローを使った内装材「エマウォール」を採用。金属をガラスでコーティングしており、内側は鉄なので磁石がくっつき、外側はガラスなので汚れが染み込まず油性ペンも水拭きで簡単に拭き取れる優れもの!
 
こんな感じで棚を取り付けてディスプレイにしたり、伝言板にしたりと使い方は無限大◎

MG_2637

 
調湿・脱臭効果といった「機能性」と高い「デザイン性」を持つエコカラットをリビングの壁面に。これだけでも上品ですが、さらにダウンライトをプラス。上部からのライティンでより上質な空間に。角度調整可能なタイプなので、ディスプレイを邪魔しないよう最適な角度に変更可能です。
MG_2543


MG_2626


MG_2704



こだわり1の洗面室⇔バルコニーと反対側にある洋室(①)にはインスタで「つけて良かった」と評判の収納型室内干しワイヤー・Pid 4Mを取り付け。雨の日や風が強い日に活躍すること間違いなし。使わないときは仕舞っておけるので存在感を感じないアイテム!

MG_0692


MG_25091


まるで天井画!なトイレ

MG_2651

便器と床が接する部分の汚れが目立ち、床だけ変えるならトイレ本体も変えてしまおうとトイレは本体+内装すべてリフォーム!

扉を開けると一見シンプルですが便座に座って視線をあげるとまるで天井画。限られた空間に遊び心を取り入ました。もうひとつ細かなこだわりとしては巾木(壁と床の隙間を埋めるもの)は淡いブルーと馴染むよう黒や白ではなくグレーをチョイス。

花のある暮らし



シンプルかつまとまりのある部屋に彩りをプラス。

八尾市に店舗を構える人気フラワーショップ・空と私によるドライフラワーやリースを中心としたフラワーデザインで「花のある暮らし」を実現
MG_2721


MG_2661


MG_2626


Before

2022_08_31_15_34_19_441_18


2022_08_31_15_34_19_441_11


1239


物件詳細

所在地
所在地
大阪府八尾市
建物種別
マンション
築年月
2005年8月
面積
71.85㎡ + 16.75㎡
間取り
3LDK → 3LDK
構造
鉄骨コンクリート造
工期
約30日