どうせ家を買うなら早い方が良い【2】

51
こんにちは! MIMAの畑本です。

前回は、「どうせ家を買うなら早いほうが良い」3つの理由

健康リスク
高齢者返済リスク
家賃のリスク

の中のひとつ「健康リスク」についてご紹介しました。

今回は残りの「高齢者返済リスク」「家賃のリスク」についてご紹介しますね。

■「高齢者返済リスク」とは?

基本的に、年金には居住費は含まれていないのが現実です。

すると必然的に発生するのが、定年してからの居住費支払いのリスクです。

例えば、32歳から35年ローンを組んだ場合、ローンの返済が完了するのは67歳です。

65歳まで働いてもあと2年残りますが、これぐらいなら、ほとんどの人は繰り上げ返済したり退職金で払ったりできるので、完済することはそう難しくないと言えるでしょう。

しかし住宅購入の年齢が45歳だったらどうでしょう。

返済期間も短くしなくてはならず(その分、月々の返済額が多くなります)、30年ローンを組んだとしても完済は75歳。

65歳まで働いてもまだ10年の返済が残っています。賃貸と違ってゴールが見えている分マシですが、定年後10年間ローンを払い続けるのは、決して楽ではありません。

■「家賃リスク」とは?

仮に月々8万円の家賃を28歳から45歳まで17年間支払ったとしたら、約1,632万円になります。

しかもこのお金は資産として手元に残りません。

住宅購入が遅くなればなるほど、それまで支払った家賃がもったいないことになります。これが「家賃リスク」です。

■一度ゆっくり検討を

どうせ家を買うなら早いほうが良い、というお話、いかがでしたか?

忙しい毎日の中では、なかなかゆっくり考える機会がありませんが、生涯に掛かるコストのこと、資産のこと、ぜひ一度ゆっくり検討してみてください^^

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました。